
【7/21】オーガニック・バーベキュー開催
こんにちはっ
ボーンブロス研究家の諸江栄美です。
国産牧草牛から作ったボーンブロス
「ボーンブロス・八雲」入荷しております!
まずはボーンブロスの発送に関するお知らせです!
【6月15日〜18日】の間は、ボーンブロスをお送りする事が出来ません
6月19日(水)より順次発送させて頂きますので、どうぞよろしくお願いいたします。
さてさて、タイトルの事です^^

「オーガニック・バーベキュー」
生産者たちの披露宴
というイベントを、開催いたします!!

ボーンブロスの事業をはじめてから、実際に生産の現場に足を運んだりして、生産者さん達と触れ合う機会が自然と多くなっていったんですね、私。
生産者の皆さんと話をしていく中で、何度も心が動かされるような場面があったんです。
牛さんの飼育だったら、一般的な牧場だと、米国から輸入した穀物などの配合飼料をばんばん与えて、とにかく牛さんを大きく肥らせる。
牛肉というのは重さで取引されるから、1個体が肥えれば肥えるほど農家は儲かるんです。
デパートのショーケースに並ぶ、サシ(脂質)がいっぱい入った牛肉。
日本ではとても評価が高いですよね。
でも、ちょっと待って!
それって牛さんにとって自然な事なの?
地球に負担をかける飼育の仕方なんじゃないの??
人の身体にとっても、良いとは言えないんじゃないの??
と、立ち上がった牧場

そして肥料や農薬を一切使わずに、
微生物の力で自然の循環を活かしたお野菜たちを生産している農家さん

その農法を取り入れている全国にある農家さんたちは、
私たち人間にとっても同じ生命の基本である「炭素」を土に多く集めるお手伝いをする事で、みるみるうちに生命力のある土壌へとレベルアップさせ、美味しい野菜を作っています。
微生物と野菜の根っこが共生して、本当に滋味深いお味のお野菜たちが出来上がります。

レッドオニオンの甘い事!!!
感動級です!!
皮も食べれるので、煮出してベジブロスにします^^
そしてもう一人の生産者は、発酵料理研究家!!
みてみて、これめっちゃ可愛いでしょ❤️

サンドイッチですよ❤️
中身のお野菜たちは、すべて発酵しているんです^^
かわいいー❤️
ここのオーナーさんとも、また偶然が重なる面白い出会いだったのですが(笑)
「もっと生産者さんたちが、スポットライトを浴びる機会があったらいいな」
「自然の摂理通りに育った食のイベントを企画したいな」と思って企画しました^^
そして、今回の生産者さんと私、全員に言える事。
それは、みんなが自分の作品にワクワクしているという事です
「体にいい」=地味、味が薄い、控えめ、我慢、味の良さを追求しない、茶色!
そのようなイメージを持たれる方もいらっしゃるのかもしれませんが、
例えるなら私たちは、「美味しい」=「幸せ」「自然に寄り添う」「ワクワク」ハッピーレインボー!
なイメージが近いです(笑)
当日は、彼らの食材をつかってBBQ大会!
そして、生産のお話を聞くことができる時間を作りたいと思っています。
お話を伺いながら、美味しさの理由を探っていきましょう^^
お申し込みは、6月23日(日)からはじまります!
素晴らしい食材たちを囲み、一緒に素敵な時間を共にしましょう^^
ボーンブロス研究家の諸江栄美でした!
素材にとことんこだわった安全安心のボーンブロス
「ボーンブロス・八雲」はこちら
